BLOG
ブログ

新作ソファ【ROSETTelen(ロゼテレン)】のご紹介



みなさまこんにちは。リーン・ロゼ東京店です。
肌寒い日が続き、いよいよ冬が近づいてきているな、という感じがしますね。空気が澄んでとても気持ちが良いです。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、あたたかくしてお過ごしくださいませ。

さて、本日は2021年の新作ソファ【ROSETTelen】をご紹介いたします。






【ROSETTelen(ロゼテレン)】 design by Christian Werner

デザイナーは人気のソファROSETPradoをデザインされた、ドイツ人のChristian Wernerです。
彼が日本に来た際、歴史ある寺社や庭園を訪れ、そこで出会った枯山水の美しさにインスピレーションを受け、このソファがうまれました。
石庭を彷彿とさせる繊細なデザインです。



ロゼプラドとの違いは、大きく2点あります。
1点目は脚が短いことです。
ロゼプラドにはすっきりと細い脚がついていてスタイリッシュな印象ですが、
ロゼテレンは脚がないように見えてしまうほどの短い脚が付いています。
コロンとしていますが、座面の絶妙なカーブがカジュアルすぎない雰囲気に仕上げています。

2点目は背クッションを両面から使って頂ける点です。
ロゼプラドよりも使い方の幅がさらに広がり、様々なスタイルでお使い頂けます。
背クッションのサイズもロゼプラドに比べてコンパクトで軽いので、動かしやすいですよ。



座り心地はロゼプラドよりもやわらかく、もちっとしています。
サイズは
3人掛け:W2010*D1200*SH430
ラウンジ:W1300*D1710*SH430
の2種類展開です。
座面が広々としていますので、思いっきり脚を伸ばしてゆったりと使って頂けます。


ロゼテレンは早くも日本国内でのライセンス製造をスタートしていますので、納期をお急ぎのお客様にもおすすめです。
現在東京店では写真のイエローのロゼテレンを窓際に展示していますが、窓の外を通る方がつい立ち止まって見てしまうほど存在感があります。
生地によっては落ち着いたシックな印象になりますので、ぜひゆっくりと生地選びも楽しんでいただければと思います。

商品の詳細など気になることがございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
それでは失礼いたします。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/  

 リーン・ロゼ東京/ligne roset TOKYO
 TEL:03-5549-9012
 Email:info-tokyo@ligneroset.jp

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/