BLOG
ブログ

ROSETPukka(ロゼプッカ)のご紹介


皆さま、こんにちは!
虫の声に秋を感じるようになってきました。いかがお過ごしですか?

本日のブログでは、ROSETPukka(ロゼプッカ)をご紹介したいと思います。



2020年に発売されてから記録的な人気を博しているソファ、ROSETPukka。
密度の違う7種類のウレタンを組み合わせて作っており、座り心地は柔らかくも弾力があってとても快適です。
美しいデザインは、1969年のC&B時代に発売されたUP50にインスピレーションを受け、その要素にフェミニンさをプラスしたそうです。
(気になる方は"UP50 sofa"で検索してみてくださいませ!)
高さは71㎝と圧迫感がなく、ころんと丸く角のない美しいラインが、お部屋を柔らかく優しい空間に仕上げてくれるはずです!

新宿店では現在、2P、1P、LARGE OTTOMANを展示しております。
全てフランス製で輸入の商品です。



1PとLARGE OTTOMANにはGENTLE 113という滑らかな肌触りのライトグレーの生地を、
2PにはARTE petroleという生地を。(こちらは既に廃番となってしまった生地で、現在はご案内出来かねます。)
どちらも非常に伸縮性があり、ウレタンと合わさって快適な座り心地を作り出すのに一役買っております。

加えて、実はこちらのROSETPukka。
シリーズで展開しており、ラグとテーブルもございます。(ラグは新宿店でもご覧いただけます。)
どちらもソファと同様に丸みを意識した美しいデザインです。



そして最後になりますが、なんと!
ROSETPukkaソファに関しては日本でもライセンス製造が開始しました!!
日本製のものではご案内できる生地に違いもありますので、また機会があれば詳しくご案内できればと思います。

ご興味のある方はお気軽に店舗までお問い合わせ下さいませ。