牧野紗弥さんが語るリーン・ロゼの魅力

リーン・ロゼの国内5店舗目となる新店が2019年12月15日、東京・新宿にオープンしました。
オープン記念として、リーン・ロゼの愛好家であり、VERY等で雑誌モデルとしてご活躍されている牧野紗弥さんのトークショーを開催しました。
3児のママでもある牧野さんのこだわりのご自宅について、長年愛用しているというリーン・ロゼの魅力について語っていただきました。
リーン・ロゼに興味を持ったきっかけは?
牧野紗弥さん:
元々、主人がソファを使っていて、新居に引っ越す時に、座り心地がよくて生地も自分で選べるのでリーン・ロゼのソファを買いに行こうかと話して、六本木のリーン・ロゼによく行っていました。
リーン・ロゼの魅力とは?
牧野紗弥さん:
リーン・ロゼの良さってすごくへたりが少ないことだと思います。
リーン・ロゼのソファとベッドを10年以上使っていて、全くへたりがないです。
子供が毎日ジャンプしても大丈夫なくらい。腰も全然痛くならないし、長くずっと使えるアイテムがリーン・ロゼにはあると思います。
ソファを検討した際にリーン・ロゼに決めたポイントは?
牧野紗弥さん:
リーン・ロゼのトーゴのソファを購入した時は、私が妊娠していて子供と一緒に使えるソファを探していました。角がなくて丸みがあるトーゴのしっかり包み込んでくれるところと
その前にもリーン・ロゼのソファを使っていたので、へたれないこと、本当に座り心地がいいこともあってリーン・ロゼに決めました。
あとは、私は白い生地にしたので、ワインとかこぼしてもいいように加工をお願いしました。
実際に子供が牛乳とかをこぼしてもパパッと拭けば大丈夫でしたね。
すごく汚れ防止になって、そういった加工をお願いできるのもうれしいポイントでした。

牧野さんもおすすめのトーゴ
トーゴの製品情報はこちら
リーン・ロゼのおすすめアイテムは?
牧野紗弥さん:
ソファとベッドは私は10年以上使っていてへたらないことも実感しているのでぜひおすすめです。
あとは棚も自由自在に変えられるアイテムもあるので、皆さんにピッタリのものが見つかるのではないかと思います。
次は、お客様が泊まる部屋に置けるリクライニングできるソファが欲しいと思っています。
お客様には居心地のいいホテルのように過ごしてもらいたいので、そういったソファがあればより理想の空間に近づくかなと思っています。

リーン・ロゼ新宿の店舗情報はこちら