ROSETPlumy
ロゼプリューミー
硬さの異なる高密度ウレタンを組み合わせた構造で、座と背を折り広げることで、様々なシーティングポジションを楽しむことができます。「羽」を意味するソファの名の通り、座と背の表面にはフェザーが詰められ、より快適なシーティングを実現しています。ROSETPlumyが最初に発売されたのは1980年。2016年にリバイバルし、時を超えて偉大な快適さとリラクゼーションを提供しています。
PRODUCT INFO
製品情報
1P:
W1020×D980×H780 SH400(mm)
価格:生地ランクC¥330,000~生地ランクM¥462,000(税込)
2P:
W1920×D980×H780 SH400(mm)
価格:生地ランクC¥484,000~生地ランクM¥715,000(税込)
3P:
W2370×D980×H780 SH400(mm)
価格:生地ランクC¥638,000~生地ランクM¥968,000(税込)
パフ:
W930×D500×H290(mm)
価格:生地ランクC¥71,500~生地ランクM¥110,000(税込)
1P:
W1020×D980×H780 SH400(mm)
価格:生地ランクC¥277,200~生地ランクM¥402,600(税込)
2P:
W1920×D980×H780 SH400(mm)
価格:生地ランクC¥411,400~生地ランクM¥623,700(税込)
3P:
W2370×D980×H780 SH400(mm)
価格:生地ランクC¥561,000~生地ランクM¥838,200(税込)
パフ:
W2930×D500×H290(mm)
価格:生地ランクC¥70,400~生地ランクM¥102,300(税込)

Designer
Annie Hieronimus
アニー・イエロイムス
フランス・パリ出身。Pierre Beives指導のもとルーブル美術館の『Ateler des moins de 15ans』で学び、美術職業・応用美術学校を卒業し「一般装飾」部門の教育課程全般を受けました。その中には時にRoger Wegensky指導のタペストリーの講義が含まれています。 1976年、ロゼ社の創作チームに加わり、様々な製品に携わりました。1997年に独立、自身のスタジオで多くの作品を生み出すと共に、純粋に芸術的な作品に向けて、毎年展覧会を企画しています。 2016年に発表されたロゼ社とのコラボレーション作品、「羽」という意味のソファ『PLUMY(プリューミー)』は、数多くの国際家具見本市で話題となりました。
FABRIC
選べる生地

リーン・ロゼでは、種類豊富な生地とそれぞれに多彩なカラーバリエーションをご用意しています。
ほとんどの製品を、お客様のお好みの生地とカラーをお選びいただいた上でご注文後に製作。
生地のサンプルは無料でお届け可能です。ぜひお気に入りを見つけてください。